top of page
図書館で勉強2.png

MANABI PLUS+について

「勉強したいところ」が教室です。

  限られた時間の中で有効に時間を使うには、無駄な時間を削ること。

 

家と学校との往復と、さらに家と塾との往復の毎日。移動だけでかなりの時間を使ってしまいます。移動時間がなければ数時間の余裕が生まれます。また、部活やクラブチームの試合や練習が不定期に入ると、塾を休まなければいけないこともあります。部活も塾も休みたくないのに・・・という声をよく耳にします。

その日に合わせて、ちょうどいい場所で授業が受けられれば、解決しませんか?​

IMG_2131_edited.jpg

受講生の声

制服の女子高生.jpeg
今通っている塾の授業が難しいので、塾の宿題やテキストの難しい問題だけを自分でピックアップして、1:1の個別指導で受けています。週1回の授業ですが、1週間分の塾の復習がここでできるので、難しい塾の授業にもついていけるようになりました。難関クラスを続けるためにも学力は落とせないので、これからも頑張ります。

大手学習塾に通うRさん

「いつでも」・「どこでも」授業ができる。

   授業時間は24時間受け付けています。学校帰りの夕方、休みの午前中など、受けたい時間に授業を受けることができます。

 

 授業を行う場所は、ご自宅、近所のカフェ、貸会議室、オンライン等、授業を受けたい場所に直接お伺いします。そのため、通学路の途中、旅行先、ご自宅での深夜帯など、すき間の時間にも対応できます。忙しい日々の中で効率よく学習時間を確保しましょう。

​MANABI PLUS+の5つの無料特典

質問は365日24時間

困ったときはいつでも相談できます。

24時間いつでも気軽に質問してください。

質問 manabiplus

進路指導

家庭教師ではなかなかできないサービスです。塾講師の経験がありますので、様々な進路指導ができます。

三者面談.png

オンライン対応可

急な予定で授業に参加できないとき、オンラインで対応できます。旅行先からオンライン授業なんていうことも?

オンライン授業.png

授業延長OK

満足するまで責任を持って指導します。

時間を気にせず学びましょう。

※次の生徒さんが控えている場合は​、時間に制限が付きます。

授業時間 manabiplus

​LINEで連絡

​LINE公式アカウントを使い、授業時間外での質問や時間割変更など、リアルタイムに連絡を取り合うことができます。

LINEで連絡

個別指導塾や家庭教師との違い。

​ 個別指導塾にあって家庭教師にないもの。またはその反対もあります。

MANABI PLUS+ではそれぞれの良さを取り入れられるように作ってあります。参考までに、こちらの表をご覧ください。

他塾との比較.png
bottom of page